目次
ログインフロー
ログインの方法を記載します。
操作方法については、ログインマニュアルもご利用ください。
①アカウント入力・選択
本システムの認証には、Microsoftの認証システムを使用しています。
お客様が現在アクセスしているPCの状況により、操作が異なります。
- お使いのPCで、はじめてMicrosoft認証をご利用される方
- お使いのPCで、すでにMicrosoft認証をご利用されたことのある方
どちらに当てはまるかわからない場合:
どのような画面が出てくるかを元に、お客様自身で判断してもらうことになります。
以下項目を確認しながら、判断をお願いします。
はじめてMicrosoft認証を利用する
お使いのPCで、はじめてMicrosoft認証をご利用される方の操作フローです。
この画面の場合は、テナントにユーザー登録されているメールアドレスを入力します。
アップロード完了通知が来たメールから、メールアドレスを確認してください。
(こちらはGoogleメールでの例です)
メールアドレスの確認:
メールソフトは多くの種類が存在し、個別に解説することが不可能なため、Googleメールを例に挙げて解説しています。
お使いのメールソフトのマニュアルを確認して、TO・受信者などを確認してください。
入力後は[次へ]をクリックし、 ②パスワード・ワンタイムパスワード・アプリ認証に進んでください。
すでにMicrosoft認証を利用したことがある
お使いのPCで、すでにMicrosoft認証をご利用されたことのある方の操作フローです。
この画面の場合は、テナントにユーザー登録されているメールアドレスを[アカウントを選択する]から選択します。
表示されるメールアドレス:
[アカウントを選択する]には、過去にそのPCでMicrosoft認証にログインしたメールアドレスがリストに表示されることがあります。
ログインには、アップロード完了通知が来たメールアドレスと同一のものを選択する必要があります。
もし、リストに対象のメールアドレスが表示されていない場合は、[別のアカウントを使用する]をクリックし、 こちらをご参照下さい。
アップロード完了通知が来たメールから、メールアドレスを確認してください。
(こちらはGoogleメールでの例です)
メールアドレスの確認:
メールソフトは多くの種類が存在し、個別に解説することが不可能なため、Googleメールを例に挙げて解説しています。
お使いのメールソフトのマニュアルを確認して、TO・受信者などを確認してください。
選択後は[次へ]をクリックし、 ②パスワード・ワンタイムパスワード・アプリ認証に進んでください。
②パスワード・ワンタイムパスワード・アプリ認証
パスワードの入力を行います。
複数のパターンがあるため、以下の項目から画面を元に適切なものへ進んでください。
パスワード
「パスワードの入力」を求めらた場合はこちらのフローになります。
こちらの画面が表示されるユーザーは、MicrosoftアカウントまたはMicrosoft Entra IDアカウントをご利用のお客様となります。
メールアドレスに紐づけられたパスワードを入力してください。
入力後は[サインイン]をクリックし、 ③Microsoft規約への同意に進んでください。
ロゴについて:
Microsoft Entra IDアカウントをご利用の場合は、Microsoft Entra IDで設定されたロゴが表示されます。
メールアドレスに紐づけられたパスワードについて:
メールアドレスが本システムに初めて登録された時点で、Microsoftが提供しているサービスを利用しているメールアドレスの場合、こちらである可能性が高いです。
パスワードがわからない場合は、ユーザー様の会社のシステム管理者にお問い合わせください。
(セキュリティ―上、本システムからこちらのパスワードにリセットなどのアクションを起こすことはできません)
画面が違う場合:
メールアドレスが本システムに初めて登録された時点で、Microsoftが提供しているサービスを利用されていなかったメールアドレスの場合、ワンタイムパスワードの画面である場合があります。
また、メールアドレスが本システムに初めて登録された時点で、Microsoftが提供しているサービスを利用しているメールアドレスの場合でも、ユーザー様の会社のシステム管理者がアプリ認証でのログインを設定している場合は、アプリ認証の画面である場合があります。
ワンタイムパスワード
「コードの入力」を求めらた場合はこちらのフローになります。
メールアドレスに認証用のワンタイムパスワードが届きますので、そちらを入力してください。
入力後は[サインイン]をクリックし、 ③Microsoft規約への同意に進んでください。
アプリ認証
「Microsoft Authenticatorの確認」を求めらた場合はこちらのフローになります。
お使いのスマホなどに通知が届きますので、そちらから認証を行ってください。
承認後、 ③Microsoft規約への同意に進んでください。